室長日記 「中野方ダム」

b-arai

いつも名古屋バーチャルオフィスコワーキングスペースレンタルオフィス会議室貸し会議室・ご利用ありがとうございます。

ビジネスリンクスナゴヤ室長新井です。岐阜県恵那市にある中野方ダムに寄りました。比較的新しいダムで、まだまだ見た目も綺麗です。散歩で家族連れや年配の夫婦が訪れ、ダム公園でマッタリに来る人も多いようです。

ダムの役割

水害から守る
 ダム地点の計画高水流量43m3/sのうち、25m3/sの洪水調節を行うことで、中野方川沿川の流域を水害から守ります。
既得取水の安定化と河川環境の保全等
 河川の流量が不足しているときに、ダムから貯留水を補給することによって、中野方川沿川の既得取水の安定化や河川環境の維持・保全を図ります。
水道用水に利用する
 恵那市中野方町を対象に、水道用水として新たに820m3/日の取水を可能にします。


中野方ダム

〒509-8231 岐阜県恵那市中野方町4357−37

自己紹介
B-LINKS
ビジネスリンクスナゴヤの室長新井です。名古屋で起業するならぜひご相談を。ビジネスだけでなく、ツーリングやグルメ情報、アウトドア、オーケストラ、ボランティア、など活動範囲は無限大。詳細はブログを見てくださいね。
記事URLをコピーしました